母や祖母が卒入学式に着ていた色無地を持て余している。
冠婚葬祭でも着回し出来ると言って購入した色無地だけどもう着る機会はない。
という方も多いのではないでしょうか。
色無地は、紋をつければ格も上がりますし、帯とのコーディネートで
カジュアルにも、冠婚葬祭、卒入学式など幅広く使えるのが特徴です。
今回は、色無地の着物の買取価格の相場や、査定の際に聞いてみた本当のところを
包み隠さずお話していきたいと思います。ぜひ参考にしてくださいね。
色無地の着物は価格としては小紋とおなじくらい。

よく「色無地は着回しが効くから高く売れる」などと謳っている情報サイトなどをお見かけしますが
実際のところ、色無地はあまり高値で売れるものではありません。
確かに着回しは効きますし、紋が付いていると格が上がるのは事実なのですが
実は紋が付いていると敬遠されることもしばしばあります。
そして、結婚式やお祝いのパーティなどに着ていく際に、色留袖や訪問着に比べると
やはり格が下になっていまうので人気が下がります。
しかし、無地で目立ちにくいという点で、子供が主役である七五三や卒入学式などには適した着物だとされて事もあるので
需要が全くないわけではありません。(それでも、若いお母さんだったりすると綺麗めな訪問着を着ている方が多いですが)
そのような理由で、買取価格としては、小紋と同等もしくは少し高い程度の価格になります。
色無地の買取価格相場はどれくらい?
色無地の買取価格相場は、こちらも幅が広いのですが
やはり数百円から数千円くらいになることが多いです。
色無地も作家物の着物が存在しますが、店頭で売られている価格などから逆算して
高く見積もっても10000円くらいだと思います。
ちなみに、こちらもピンクや水色などの淡いパステルカラーや明るめな色のものよりも
紫やグレー、渋い緑などの渋めの色の方が、お祝いの席だけではなく
法事などにも着ていくことが出来るうえ、年齢を重ねた方でも着やすいので買取価格は高くなりやすいです。
時期などにより金額に差が出ます。金額を保証するものではござ
いません。ここで提示した買取価格はあくまでも目安です。
袋帯などと一緒に査定してもらうと査定額が上がる事も
色無地と一緒に袋帯をお持ちの方も多いと思います。
色無地はあまり高く売れる事が少ない着物ですが、一方袋帯は高く売れることも多い小物です
「この色無地の着物と合わせて着ていた。コーディネートが合っていて気に入っていた」と査定をしてもらうと
若干ですが、査定額が上がる事もあります。
色無地の買取査定を依頼するなら・・

色無地を買取してもらいたい方に私がおすすめする買取業者はバイセルです。
私がバイセルをおすすめする理由としては・・
- 出張料・査定料・買取キャンセル料が無料なので見積もりだけの依頼も可能
- 着物の買取を得意としているため高価買取してくれる
- 依頼から査定までがとにかく早く、即日~翌日には査定に来てくれる(※季節事情または一部地域は出張査定が難しい場合もございます。ご不明な点は24時間受付のコールセンターまでお気軽にお問い合
わせください。) - 対応が親切丁寧で、買取前の説明やアフターフォローも充実している
という特徴があげられます。買取が初めての方でも安心して依頼をすることが出来ます。
私も今まで4回ほど査定を依頼しましたが、色無地の着物を含め、たくさんの着物を買取してもらって思わぬ臨時収入を得る事が出来ました!
よろしければ是非買取を依頼してみると良いですよ。お問い合わせだけでも親切に対応してもらえます。
スピード買取は、2018年7月よりサービス名をバイセルに改めました。サービス内容は特に変わることは無いとのことです。
最近のコメント