
先日、着物買取「福ちゃん」に査定を依頼してみたところ、最初は着物の買取はおろか査定すらしてもらえませんでした。
最終的には対応は改善されましたが、買取業者については、実際の体験談が一番参考になると思います。
これは、福ちゃんに着物買取査定を依頼〜電話での応対の様子の真実の備忘記録です。ぜひ最後まで読んでみてください。
目次
「福ちゃん」に着物買取査定を依頼した体験談

一連の流れ
- 着物の買取査定を依頼したにも関わらず貴金属は無いのかと聞かれた。
- 着物のみ査定依頼だと告げたところ、査定日を3週間後に指定された。
- 改めて確認したところ、別の担当者に代わってもらい、その次の日に査定してもらえることになった
- 担当者からの謝罪と共に、査定額も若干色を付けてもらった。
上記の様子をもう少し詳しく説明したいと思います。
公式サイトから依頼
私は今回、福ちゃん公式サイトから査定を依頼しました。
すると、約30分後に福ちゃんから電話がかかってきました。男性の方でした。
大手企業のコールセンターのようなかしこまった様子はありませんでしたが、丁寧な言葉遣いで、電話を出たときの印象は悪くありませんでした。
最初に査定に来てくれる日時の目安を簡単に聞くと
「最短で、翌日・・遅くても2~3日後には査定に行けます。着物の種類や点数を大まかで良いのでお知らせ下さい。」
と言われたので、確かこの時は
「帯締め、袋帯が1点ずつで・・訪問着が2~3枚、小紋が10枚くらいだと思います」とこたえました。

電話で営業?
査定を依頼したい着物の枚数を答えたあと、
電話口でいきなり
「当社、貴金属や時計、ブランド品などの査定も承っております。そのような商品はございませんでしょうか?」と聞かれました。
着物買取専門と聞いていたので、なぜそんなことを聞かれるのだろうと驚いてしまいました。
もちろん、要らない貴金属など持っているはずも無く
「え?福ちゃんって、着物買取専門じゃないんですか?貴金属は持っておりません。申し訳ございません」
と丁重にお断りをすると
「おもちゃのような・・ガラクタのようなものでも査定しますよ?値段がつきますよ?ございませんか?」
と食い下がってきました。
他社に比べると貴金属の買取営業に関しては少ししつこい印象を受けました。
とはいえ、本当に私は持っていないので
「申し訳ないんですが・・無いですね!」とそこは丁重にお断りしました。
実際のところ、福ちゃんは貴金属や切手なども取り扱っていて、後で分かったことですが、そのとき対応したのは着物ではなく、貴金属の担当者だったようです。

査定日時は3週間後から翌日に…
貴金属のことを聞かれた時点で、査定を断ることも考えましたが、一応、訪問日時を決めてもらうことにしました。
その時も、一旦保留にされて少し待ったあと、電話口の男性が言ったことが・・
「只今・・着物の査定が大変混み合っておりまして・・、当社、そちらにうかがえるのが少し先の約3週間後の○日となりますがよろしいですか?」
ということでした。
ホームページには「最短で翌日うかがえます」みたいな事を書いてあったので、
「ホームページでは最短、翌日にうかがえますと書いてあるんですが、、、」みたいなことを言ったと思います。
すると、すぐにその方の上司?みたいな人に代わって、
「大変申し訳ございません。今回、たまたま貴金属の担当者に対応させたのですが、あまり状況が分かっておりませんで、、、
翌日の15時にうかがえますので、よろしくお願いいたします。」
ということで、無事査定の日時が決まり、その日は電話を切りました。

出張査定は無事終了で結果オーライ
翌日、出張査定には来たのは、あとから電話で対応してくれた方でした。
開口一番、
「昨日の電話応対では大変失礼いたしました。申し訳ございません。」と深々と謝罪してくれました。
「なぜ、着物買取で電話したのに貴金属の担当者が出たのですか?」と聞いたところ、
なんでも異動のシーズンで3月まで貴金属の担当をしていた方が4月から着物買取の対応をすることになり、初回の電話が私だったようです。
3月~4月は業界的には繁忙期で、予定表を見たら埋まっていた(それは出張査定ではなくて、別の予定だった)のを勘違いして、そう答えたとのことですが、
査定に来てくれた方によると
「繁忙期では2~3日くらいお待ちいただくこともありますが、福ちゃんでは基本、最短翌日で査定可能です。」
とのことでした。
最初の方は若干不快な思いもしましたが、最終的には謝罪もしてもらえましたし、着物も思っていたよりも高く売れたので、結果としては良かったのではと思います。

「福ちゃん」の口コミ
福ちゃんの口コミを調べてみました。
40代女性
今回、古い着物・貴金属を買い取って頂きました。親切・丁寧で担当の方は、感じが良く来て頂いて良かったです。
50代女性
とても迅速かつ丁寧にに対応して頂き金額の付かない物も引き取って頂けました。また何かあればお願いしたいと思います。
50代女性
自宅保管でかなり裏生地が傷んでいたにも関わらず、自宅までご相談頂きありがとうございました。他の小物と一緒にご無理な頂きました。
また何かあればよろしくお願い致します。
40代女性
時間をかけずにスピーディーに見積もりをしてくださいました。
他社では2時間かかりましたが、1枚1枚着物の説明をしてくださりながらも45分で査定を終わらせてくださりました。
早く来てくれたり、着物のタトウシを一枚ずつしっかり括ってくださったので嬉しかったです。
代表的な口コミは上記になりますが、比較的値が付きにくいものも買取をしてくれるようで、他社で売ることができなかった着物も査定してもらったらよかったかなと思いました。
また、基本的には丁寧な対応をしてくれる査定士の方も多く、私が提案されたように貴金属や他の品物と一緒に売却したという方も結構いらっしゃいました。

先日初めて利用しましたが、査定に来てくれたのは20代半ばぐらいの若い女性。 挨拶は簡単にされ、部屋に上がってもらうのに玄関を上がってもらうと、靴の脱ぎ方が雑だし振り替えって直す素振りもない。 名刺を渡されるときも渡し方が適当で呆れました。
査定のしかたも、ブランド品なのに見もしないで写真撮って買い取り枠に移動させるだけ。結局、食器は需要がないとの事で残念な結果に。
ノーブランドで使用済みな食器も買い取ると宣言していたにも関わらず、ほぼ未使用の食器類の写真を送って見て貰ったところ、買い取り不可と言われました。せめて一点だけでもとってくれれば有り難いのにガッカリです。それなら最初からブランド以外は買い取りませんと表記するべきです。
食器買取に関しては評判が悪い口コミが多かったので、食器の査定には利用しない方がいいかかもしれません。
少なくとも着物買取に関しては良い口コミが大半を占めていたので、試してみる価値はあると思います。
「福ちゃん」に着物査定を依頼すべき?
私は、着物の査定を依頼したのに、「貴金属がないか?」としつこく聞かれ、嫌な思いをしました。
さらに、査定日程のスケジューリングを間違えるなど、査定業者としてはあってはならないミスもおかされました。
でも、その後の対応は、的確でスムーズでしたし、実際の査定は信頼できるものでした。
ネット上で調べた口コミでも、着物査定に関しては良い印象を持っている人が多くいるように見受けられました。
それらの点を踏まえると、「福ちゃん」は着物査定において信頼できる買取業者といえそうです。

「福ちゃん」ってどんな業者?
改めて「福ちゃん」について説明しましょう。
「福ちゃん」は株式会社REGATEという会社が運営している買取業者です。
会社名 | 株式会社REGATE |
設立年月日 | 2014年5月1日 |
本社 | 大阪府大阪市東成区中本3丁目10-6 緑橋REGATEビル |
古物商許可番号 | 大阪府公安委員会許可 第621060140991号 |
「福ちゃん」は、業界トップクラスの買取価格を提示するだけでなく、利用者に「福ちゃんに任せて、本当に良かった」と思ってもらえるよう、丁寧な対応を全スタッフが心掛けています。
買取実績は600万点を突破。
着物買取りに関しては、経験豊富な査定士がしっかりと査定を行っています。
どんな買取方法に対応している?
「福ちゃん」は次の3つの買取方法に対応しています。
福ちゃんの買取方法
- 出張買取…自宅に査定士が訪問し、依頼者の目の前で査定、買取する買取方法
- 宅配買取…買取依頼する品物を宅配キットのダンボールに梱包して発送するだけで買取サービスを受けられる買取方法
- 店頭買取…店頭に買取依頼する品物を自分で持込、査定、買取してもらう買取方法
3つの買取方法の中で、「福ちゃん」で一番選ばれてるのは「出張買取」です。
また、店頭買取を行っている店舗は、2021年3月現在、以下の11店舗です。
- 大阪府…4店舗
- 愛知県…1店舗
- 福岡県…1店舗
- 東京都…3店舗
- 神奈川県…1店舗
- 宮城県…1店舗

福ちゃんと他の買取業者との違い、特徴
福ちゃんのHPを開くと、「査定士紹介」という大きなリンクのボタンが目に入ります。
「査定士紹介」ページには、西日本エリア・東日本エリアの査定士が紹介されていて、それぞれの査定士のメッセージを見ることができます。
すべての査定士が紹介されているわけではありませんが、依頼する人は、紹介されている中から査定士を指定することも可能です。
査定士を指定しない場合でも、どんな査定士がいるのか、どんな思いで査定を行っているのか予め分かっていると安心ですよね。
そんなお客さんの心に寄り添った査定が、「福ちゃん」の特徴です。

福ちゃんの申し込み方法
福ちゃんへの出張査定・宅配査定の申し込みは、電話(フリーダイヤル)かメールで行うことができます。
【電話での申し込みの場合】
フリーダイヤルに電話をすると、オペレーターが電話口で、「買取方法の希望」「名前」「連絡先」「住所」「査定希望の品物の種類か数」を確認します。
その後、出張査定の場合は訪問日時を、宅配査定の場合は、発送するダンボールのサイズなどを相談し、予約が完了します。
【メールでの申し込みの場合】
メールでの申し込みボタンを押すと、「お客様情報」を入力する画面が表示されるので、「買取方法の選択」「名前」「年代」「住所」「買取希望の品物」など必要事項を入力します。
可能であれば、査定希望の着物の写真や情報などを入力し、個人情報の取り扱いに同意し、予約を完了させます。

メールでの予約が「福ちゃん」に届くと、折返し、電話がかかってきます。
出張査定を希望している場合は、その電話で訪問日時の調整を、宅配査定の場合は、発送するダンボールサイズなどの確認をし、予約が完了します。

福ちゃんでは着物以外にどんな買取を行っているの?
「福ちゃん」では、着物以外に次のようなものの買取も行っています。
買取アイテム
着物、古銭 ⁄ 記念硬貨、切手、ブランド品、ブランド食器、ブランド時計、
骨董品、宝石 ⁄ ダイヤモンド、金 ⁄ 貴金属、洋服、毛皮、お酒
着物以外にもいろいろな物の査定を行っているので、家にやってきた査定人が信頼できそうな人だったら、他の不用品の査定をお願いしてみてもいいかもしれません。

不快な思いもしましたが、買取業者の事情がすこし垣間見られ、いい経験にもなりました。
査定依頼をするときは、買取業者のHPなどをしっかり確認して情報を集めて、記載内容と違うこと、疑問に思ったことはしっかり確認してから依頼することをおすすめします