石川県で着物を売りたい・・買取を実施しているお店ってあるのかな?と思われている方は多いと思います。
石川県は、加賀友禅・牛首紬など伝統的工芸品や県指定の無形文化財に登録されている着物の産地で有名なこともあり、
金沢市を中心にインターネットでも宅配買取で着物買取を受け付けしている業者さんがたくさんあるのが特徴です。
そこで今回は、石川県内で着物買取を実施しているお店の情報や、おすすめの着物買取業者を紹介いたします。ぜひご覧ください。
石川県で着物買取を依頼するなら、木村佳乃のCMでおなじみの【バイセル】がおすすめです!
査定だけの依頼も気軽に出来て依頼から査定、現金買取までがとにかく早くて対応も丁寧なので、地元の着物買取業者と買取価格を比べてみる際に利用するのもおすすめです。
公式サイトから簡単に査定依頼・着物買取の相談ができますのでぜひ一度問い合わせをしてみては如何でしょうか。
目次
石川県で着物買取・査定を実施しているリサイクルショップ・業者・専門店の情報
石川県で着物買取を実施している店舗の情報や、独自アンケートで口コミが届いている業者に関しては口コミを掲載しています。
尚、買取を依頼する際は必ず事前連絡を入れてから依頼をして下さい。
お店によっては定休日があったり、査定員さんが居ない時間帯や曜日がありますので無駄足にならぬようご注意下さい。
野々市マルケット キモノオフ
ブックオフ、コンプオフなどの複合型の買取施設の一角にキモノオフがあります。
取扱品は着物および和装小物です。遠方のお客様のために出張買取や宅配買取も承っています。買取だけではなく着物のクリーニングも受け付けてくれます。
店舗名 | 野々市マルケット キモノオフ |
---|---|
住所 | 石川県野々市市若宮町21-2 |
電話番号 | 076-294-8830 |
営業時間 | 10:00-21:45 定休日なし |
盈月
全国どこからでも送料無料。お客様の負担金0円です。買い取りについては、幅広い分野での対応をしています
店舗名 | 盈月 |
---|---|
住所 | 石川県金沢市福増町北1287-1 |
電話番号 | 0120-963-893 |
営業時間 | 10時~19時 基本無休カレンダー確認して下さい。との事 |
リサイクルストア ジャムルK
店舗名 | リサイクルストア ジャムルK |
---|---|
住所 | 石川県小松市大領町ロ61 |
電話番号 | 0761-23-1968 |
営業時間 | 午前10時~午後7時 年中無休 |
金沢花友禅
店舗名 | 金沢花友禅 |
---|---|
住所 | 石川県金沢市窪5丁目626 |
電話番号 | 076-241-0003 |
営業時間 | 10:00~19:00 火曜定休 |
特徴 | 必要に応じて出張買取も実施しています。 |
骨董買取専科
着物や骨董品のリサイクルショップで出張買取も実施しています。
店舗名 | 骨董買取専科 |
---|---|
住所 | 石川県金沢市 福久町ヲ119−1 |
電話番号 | 0120-863-445 |
営業時間 | 24時間365日営業 |
株式会社山徳
店舗名 | 株式会社山徳 |
---|---|
住所 | 石川県金沢市久安3-361 |
電話番号 | 0120-124-467 |
営業時間 | 10:00~18:00 土・日曜定休 |
特徴 | 宅配買取専門の業者です。 |
石川買取サービス 便利屋ねこの手
店舗名 | 石川買取サービス 便利屋ねこの手 |
---|---|
住所 | 石川県金沢市天神町1-4-47 |
電話番号 | 076-255-6184 |
営業時間 | 10~19時営業 月曜定休 |
特徴 | 出張買取(石川県・福井県・富山県)実施しています。 |
有限会社毛利質店
店舗名 | 有限会社毛利質店 |
---|---|
住所 | 石川県金沢市十三間町3 |
電話番号 | 076-221-3656 |
営業時間 | 08:00~19:00 年中無休 |
ザ・ゴールド
全国に店舗展開している質屋さんです。
店舗名 | ザ・ゴールド金沢南店 |
---|---|
住所 | 石川県金沢市高尾南2丁目58 |
電話番号 | 076-298-8999 |
営業時間 | 10時~18時 年末年始のみ休業 |
店舗名 | ザ・ゴールド松任店 |
---|---|
住所 | 石川県白山市村井町1655 |
電話番号 | 076-275-8883 |
営業時間 | 10時~18時 年末年始のみ休業 |
店舗名 | ザ・ゴールド金沢西店 |
---|---|
住所 | 石川県金沢市畝田西2丁目7-1 |
電話番号 | 076-267-2255 |
営業時間 | 10時~18時 年末年始のみ休業 |
いかがでしたでしょうか?ご自宅の近くに店舗は見つかりましたでしょうか?
石川県で着物買取するのにおすすめな業者は?

私にとっては、母や自分の思い出がつまった大切な着物です・・そんな着物だからこそ、1円でも高く買取してもらいたいですよね。
着物は新しいほうが高く売れると言うのはもちろんですが・・ことに正絹の着物は傷みやすく、大事に保管をしていても色ヤケや灰汁(アク)がある日突然出る事もあります。
そうなると・・良い着物でも買取不可になる事もしばしばあります!なので着物の処分や買取は思い立ったらすぐに査定を依頼したほうが良いです。
そこで、石川県で着物買取してもらいたい方に私が特におすすめする買取業者は【バイセル】です。

私がバイセルをおすすめする理由としては・・
- 出張料・査定料・買取キャンセル料が無料なので見積もりだけの依頼も可能
- 着物の買取を得意としているため高価買取が可能
- 依頼から査定までがとにかく早く、即日~翌日には査定に来てくれる(※季節事情または一部地域は出張査定が難しい場合もあるので、心配な方は24時間受付のコールセンターに問い合わせてほしいとのことです。)
- 着物の買取金額についての詳しい説明をしてくれる
- 対応が親切丁寧で、買取前の説明やアフターフォローも充実している
という特徴があげられます。
私はこれまで、バイセルでたくさんの着物を買取してもらって思わぬ臨時収入を得る事が出来ました!
よろしければ是非買取を依頼してみると良いですよ。お問い合わせだけでも親切に対応してもらえます。
スピード買取は、2018年7月よりサービス名をバイセルに改めました。サービス内容は特に変わることは無いとのことです。
査定が高価格になるかも!?石川県産の織りの着物・染の着物
牛首紬
日本三大紬の一つとも言われており、石川県白山市で織られている絹の織物です。
2匹の蚕が作った眉「玉繭」から直接手で糸を引いて取り出します。
玉繭から取れた糸は2本糸で太くしっかりとした糸ができます。
そのため、「釘を引き抜くほど強い」と言われるほど丈夫なのが特徴です。
生産数が少ないため、こちらも買取金額が高くなる一品です。
石川県の無形文化財に登録されています。
能登上布
石川県鹿島郡中能登町を中心に生産されている、麻織物です。
平織で、「能登上布は一生もの」と言われるくらい硬くて丈夫なのが特徴です。
こちらも、石川県の無形文化財に登録されています。
現在織元は2か所しかなく、生産量は非常に少ないので、高値で取引されることが多いです。
加賀友禅
石川県金沢市を中心に生産され、描かれている友禅染
京友禅と全く同じ手法で描かれているのですが、加賀友禅は北陸の自然や動物などを描いた独特の絵が多いのが特徴です。
京友禅との違いは、金襴や刺繍、絞りなどの技法は一切用いないところで、優しい小さな花をモチーフにした作風のものが多いです。
加賀友禅作家には人間国宝の木村雨山、有名作家の由水十久などの作家物の着物はとても高値で取引されています。
最近のコメント