インターネットで着物の買取業者についていろいろなサイトを見ても、良いことばかり書いてあって
実際に買取業者を使ってみて、その着物の値段が明記されているような情報サイトは本当に少ないですよね。何を信じたら良いのか分からなくなってしまう事も多々あります。
そこで、今回は・・着物買取の情報を集める時に、どんな情報サイトを信じればいいのか?ということについて詳しく纏めてみました。
目次
着物買取の情報サイトで信頼出来る情報とは?
では、インターネット等で着物買取についての情報を集める時に、
どのようなホームページや情報を信頼すればいいのかを簡単にまとめていきます。
1・実際に買取査定をした着物&値段について写真を交えて明記してある。
やはり、一番信頼出来るのは、査定をして貰った着物や買取契約書の写真が明記されている記事やホームページです。
査定をしてもらっている場面の写真が載っているホームページも信頼が置けます。
着物は、化繊の一部の商品を除いては基本的には同じ物は出回りません。
なので、その着物の種類や状態、サイズなども記載してあると着物を買取して貰う際にとても参考になりますし、
似たような着物を持っていた場合。買取金額の目安が分かるので助かりますよね。
逆に「着物を100枚買い取ってもらった」「たくさんの業者に見積もってもらってここが一番高かった!」等と謳っているホームページや情報でも、
実際に取引をした着物の写真が載っていないサイトはまず信用しないほうが良いです。
文字に書いてホームページに上げるだけでしたら、誰でも出来る事です。
2・コールセンターや査定員さんとの会話や裏話などが記載されている。
業者の公式サイトやパンフレットなどを見て分かるような情報ではなく
買取業者と実際に会話した記録や裏話などが出来るだけ詳細に記載されているホームページや情報は信頼がおけます。
買取の流れやルール、買い取る事が出来る着物の条件などは各業者の公式サイトを見ればすぐに分かります。
裁判などの証拠品というわけではありませんが、買取業者と実際に話をしてみてメモを取ったんだろうな・・
という情報は、会話調に編集されているので、親しみが感じられ信頼が出来ます。
3・良いことも悪いことも惜しみなく書いてある
買取業者について、良いことばかりではなく
「正直・・こういうところは不満だった」と正直に書いてある情報のほうが信頼できます。
実際に使ってみての感想や気持ちなのですから。
しかしながら、ある一定の業者を根拠もない情報で誹謗中傷を重ねて、
他の業者をオススメするというホームページをたまに見かけます。
私も買取業者についてはかなり正直に書いていて、なかにはお勧めできないような業者についても書いていますが、
誹謗中傷になるような情報は書いていません。
誹謗中傷を繰り返し書いてあるような情報は、信用しないほうが良いです。
あと・・トップページにいきなり買取業者ランキングが載せてあるホームページもあまり信用できたものではありません。
私も一時期ランキング形式で着物買取業者を紹介していたことがあるのですが
着物の買取業者に関しては、それぞれ特徴や買取可能品目が全然違うので私はランキング形式で紹介するのはやめました。
どの業者にも長所や短所があって、ランキングで紹介するのは私自身限界を感じたからです。
ランキングを載せているホームページが全て悪いとは思いませんが、ランキングはあくまでも個人的な見解で書かれていることが多いので
「こういう着物や小物を査定してもらうときはこの業者がお勧めだよ!」と紹介してあるホームページのほうが信頼が出来ます。
また、口コミなども・・個人でもっていらっしゃる着物の数や種類は様々ですので、
買取業者の口コミに関してはあまり信用しすぎるのもどうかと思います。参考程度に見ておくだけにしておきましょう。
着物が好きで知識が豊富な方の記事であれば尚、信頼がおける。
できれば、その着物買取の情報を公開してくれている方が、着物が好きな方や詳しいかたの情報だと尚良いです。
「この着物は、こういう理由で買取が出来なかった・・」
「胴裏や八掛(着物の裏地)に汚れがあると買取出来ないこともある。。
「この着物が高く売れた理由は”美しいきもの(着物の専門誌)”に掲載されている作家さんのきものだったから・・」
などなど・・ある程度着物の事が好きでないと分からないような情報を惜しみなく提供してくれているホームページやブログは信頼がおけますし
私自身参考にすることもあります。
業者公式サイトは、基本的には良い事しか書いておらず実際に査定してもらうとギャップがあることも
一番信頼が置けるのが買取業者の公式サイトの情報ではありますが、
出来るだけ良い着物を多く買取したい!という営業心から自社の短所などをあまり載せていない業者が殆どです。
「着物買取専門だから安心です!」
「どんな着物でも高く買い取ります」
と良いことが書いてあっても
実際に査定を依頼すると着物買取専門ではなく貴金属の買取営業がしつこかったり、
「古い着物も小紋も高額査定します!」と謳っていても実際に査定をしてもらったら「これは買い取れません!」と
大量の古い着物を買取不可と査定されることも多々あります。
そのようなギャップを感じることがないように、その業者に買取して貰ったときの詳細な状況を記載されている情報や
会社や査定員の対応を見てを信じるのが一番です。
処分に困っている着物を、自宅に居ながら無料で丁寧に見積をして買い取ってくれる会社があります。
「着物の事はよく分からないし、ノーブランドだし・・古いから・・」と諦めて捨ててしまう前に、一度買取査定を依頼してみるのはいかがでしょうか?
着物の買取を頼みたいけど・・買取価格がつかなかったら?
押し買い等の対応が怖くて・・なかなか踏み切れない・・
とお悩みの方の参考になればと思い、管理人自ら、訪問査定&宅配査定を依頼し、着物を買取って頂いた記録を載せています。ぜひ、ご覧下さいませ。
最近のコメント