
着物を捨てたい、処分したいとは思っていても着物は特に女性にとっては特別な思い出が詰まっているもので
安易に捨てることなど出来ない・・となかなか踏ん切りのつかない方も多いかと思います。
思い出の詰まった着物の処分方法に悩んでいる方のために、今回は「リメイク」という選択肢をご紹介したいと思います。
リメイクだったら、思い出の詰まった着物を手元に置くことができますので、ぜひ参考にしてください。
目次
着物買取以外の着物処分方法は?
リメイクについてご説明する前に、着物にはどんな処分方法があるのか?
着物買取業者に依頼する以外の方法についてご紹介しましょう。
リメイクする
まず、今回詳しくご説明する「リメイク」です。
仕立て直してサイズを変えるだけでなく、洋服にしたり、小物や作ったりするという方法もあり、リメイクすると、生地の魅力を生かして、着物にあらたな命を吹き込むことができます。
また、洋服や小物などにリメイクすることで、思い入れが深い着物を、形を変えてずっと手元に置くことができるのもリメイクのメリットです。
洋服にリメイクすると、世界に1枚だけの自分だけの服ができあがりますし、小物は、友だちへのちょっとしたプレゼントにもできます。

リサイクルショップに売る
子供服やおもちゃ、雑貨などをリサイクルショップで売った経験がある方も多いのではないでしょうか?
リサイクルショップでも店舗によっては着物の買取を行っています。
リサイクルショップは店舗数も多いですし、一番手軽で身近な印象を受けるかもしれません。
また、買取を行っている店舗に直接着物を持ち込めば、その場で買取額を出しもらうことができます。
ただ、すべての店舗で着物の買取を行っているわけではなく、しかも着物の状態によっては、買取が難しい店舗もあるかもしれません。
査定に納得いかないときは、持ち帰ることも可能ですが、着物専門の査定員がいるわけではないので、価値の高い着物でも、高値はつきにくいでしょう。
古着屋に売る
古着屋でも、洋服だけでなく着物を買い取ってくれる店舗があります。
外国人旅行客をターゲットに華やかな柄の着物の買取に力を入れている古着屋もありますが、地域が限定されていますし、その数は多いとはいえません。
また、古着屋の場合は自分で持ち込む必要もありますし、着物専門の査定員がいるわけではないので、着物の価値より見た目重視で買取額が決まる可能性があります。
フリーマーケットにだす
地域や団体で開催しているフリーマーケットやフリマアプリを利用して、着物を売ることもできます。
フリーマーケットは、自分で値段を決められるのがメリットですし、フリマアプリだったら、自宅にいながら気軽に出品することができます。
ただ、フリーマーケットでの着物の需要は少なく、希望の価格で売れることはあまり期待できないでしょう。
参考記事
オークションにだす
インターネット上のオークションを利用するという方法もあります。
オークションのよいところは、入札者が多ければ落札額が上がり、思いのほか高値で売れる可能性がゼロではない、という点です。
ただ、オークションでは、着物の品質や価値をネット上でも分かるように自分で証明する必要があります。
また、オークションで着物を落札しようとする人はそれほど多いとはいえません。
入札する人がいても、できるだけ安く入手しようとする人がほとんどなので、高値での落札はあまり期待できないでしょう。
参考記事

着物のリメイクとは?
(画像:着物リメイク工房いにしゑより)
着物のリメイクは、要らなくなった着物を切って洋服や鞄や雑貨、小物などに作り替える事をいいます。
日本では古くから、古くなったり、ぼろぼろになった着物や帯を「はぎれ」として切り取り 、主に着物の修繕や人形用の着物を作るなどして再利用する文化があります。
思い出のつまった大事な着物ではあるけれど、タンスの中に長年しまいっぱなしで日の目を浴びないでいるよりは、洋服や雑貨などに生まれ変わらせて使い続けるのも一つの手段です。
着物のリメイクの方法は?
着物を使って洋服や雑貨などを作るには、次の2つの方法があります。
リメイクの方法
- 自分でリメイクする
- リメイクしてくれる仕立て屋に依頼する
自分でリメイクする
裁縫が得意な方は、市販の教本やインターネット上の動画などを見ながら、自分で着物をリメイクすることができるでしょう。
自分の好みで作ることができますし、なによりコストがかからないことがメリットです。
リメイクをしてくれる仕立て屋に依頼する
着物のリメイクをしてくれる仕立て屋に依頼するという方法もあります。
最近ではインターネットでも着物のリメイクの依頼が可能で、次のようなお店もあります。
料金は作るものや着物の種類などによって変わりますが、目安は次のとおりです。
着物リメイク料金(目安)
- 洋服(ワンピース)…15,000円~50,000円
- 日傘…10,000円~30,000円
- トートバック…20,000円~30,000円
- 数珠入れ…10,000円程度
- 印鑑ケース…4,000円程度
- テディベア…12,000円程度
[自分で作るよりもコストはかかってしまいますが、裁縫が苦手な方、自分で作って失敗したくない、という方は、このようなサービスを使うことを検討してもいいのではないでしょうか。
着物をリメイクすることのメリット・デメリット
着物をリメイクすることに、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか?
次にその点を確認してみましょう。
メリット
着物をリメイクすることで考えられるメリットは次の点です。
メリット
- 着物に別の命を吹き込むことができる
- 思い出の着物を別の形で手元に置くことができる
- 自分でリメイクする場合は、趣味の時間を楽しめる
デメリット
着物をリメイクすることで考えられるデメリットは次の点です。
デメリット
- 裁断するため着物としての価値がなくなる
- 着物1枚すべてが利用できない可能性があり無駄がでる
- 処分したい着物の枚数が多い場合、一気に処分ができない
- 仕立て屋に依頼するとお金がかかる
着物をリメイクすると、普段着物を着ない人でも利用ができる小物などにできます。
そのため、普段の生活の中で思い出の着物を形を変えて身近に置くことができるのが大きなメリットでしょう。
ただ、処分したい着物が大量にある場合は、リメイクは不向きですし、自分でリメイクできない場合はコストもネックになるでしょう。

着物買取とリメイクの違いは?
着物買取業者に買取を依頼するのと着物のリメイクにはどんな違いがあるのでしょうか?
大きな違いは、着物が手元に残るかどうか…です。
着物買取を依頼すると、着物は業者に買い取られ手元に残りません。
一方、着物のリメイクをした場合は、着物は形を変えて自分の手元に残すことができます。
また、コスト面での違いもあります。
買取の場合は、買取金額がもらえますが、リメイクの場合は、仕立て屋に依頼するとかなりの費用を支払うことになります。
処分したい着物が大量にある場合は、思い出のある着物はリメイクし、その他は買取を依頼するなど、処分する方法を1つに絞らなくてもいいのではないでしょうか。

着物買取に出すならここがおすすすめ
着物の買取を依頼する場合、おすすめの業者を3つ紹介しましょう。
バイセル
まず、おすすめするのは「バイセル」です。
バイセルをおすすめする理由は次の5点です。
- 出張料・査定料・買取キャンセル料が無料なので見積もりだけの依頼も可能
- 着物の買取を得意としているため高価買取が可能
- 依頼から査定までがとにかく早く、即日~翌日には査定に来てくれる
- 着物の買取金額についての詳しい説明をしてくれる
- 対応が親切丁寧で、買取前の説明やアフターフォローも充実している
バイセルは、着物の買取には定評があります。
買取金額の詳しい説明もしてくれますし、着物の買取を得意としているので信頼ができ、お問い合わせだけでも親切に対応してもらえます。
バイセルに買取依頼をした人の口コミ
50代女性
一点一点丁寧に見てくれてとても丁寧で良かったです、こちらも申し訳ない所もあったのですが、いやな顔一つしないで対応してくれて査定員さんの顔見れば一発で快く見ていただいてるのが分かってすごく安心しました!
またよろしくお願いします。
60代女性
色々なことがわからない中でこちらもたくさん質問してしまったのですが査定員さんは詳しく説明してくださいました。
十分に説明していただき納得の売却ができ安心しています。ありがとうございました。
福ちゃん
「福ちゃん」も着物の買取には定評があります。
実機も多く、HPには、「買取品目」「買取方法」「サービスの特徴」などが動画で分かりやすく紹介されていて、初めての人でも安心して買取依頼ができます。
また、買取方法は、店頭、出張、宅配の3種類から選ぶことができ、店舗も仙台から福岡まで11店舗あります。
査定を依頼するにあたっては、個人情報の取り扱いも気になると思いますが、「福ちゃん」は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会から、個人情報保護の保護、管理状態において適切であるとうる「プライバシーマーク」を取得しているので、その点でも安心です。
福ちゃんに買取依頼をした人の口コミ
50代女性
訪問買取が初めての利用で、最初の電話対応から好印象でした。訪問していただいてからも丁寧な説明をしていただいて、思ったより高い金額で買い取っていただけたので大満足です。
60代女性
着物買取で、来て頂きました。最初の対応のコールセンターの人を始め、親切で、とても満足でした。
母が亡くなって整理をする事に始めは抵抗がありましたが今ではよかったと、思い。姉と妹を紹介する事にしました。また改めてご利用させて頂きたいと思いました。
買取プレミアム
「買取プレミアム」は2001年に設立された、20年の実績がある総合買取業者です。
出張買取・宅配買取・持込買取の3つの買取方法から選ぶことができ、日本全国で買取サービスを受けることができます。
HPには、買取の査定対象になる着物の種類と買取相場について紹介されているので、査定依頼をする前に、ある程度自分で判断することもできます。
また、買取実績が豊富に紹介されているので、依頼をする際の参考になります。
買取商品の一部返品に関する相談や、査定員に関する要望などを連絡することができる「お客様相談室」があるのも、利用者に寄り添う会社の姿勢の現れといえるでしょう。
買取プレミアムに買取依頼をした人の口コミ
60代女性
しっかり説明していただき会話がきちんとできたこと、安心できました。初めてのことでしたが一からきちんと説明していただいて、それだけでなくアドバイスもいただいてよかったと思いました。
60代女性
無理に買い取りするようなこともなく、お手元に置いておいてもいいんじゃないですか?というようなことも言ってくださって正直な方なんだなと思いました。