まんがく屋で着物買取をしようかな・・と考えているかたも多いのではないでしょうか。
私も実際にまんがく屋に着物を買取してもらったことがありますが、依頼をする前にまんがく屋の特徴などが分かればいいのに・・と思ったのを覚えております。
そこで、まんがく屋の着物買取のことについて、詳しく電話連絡をして確認したり、実際に査定してもらった時に聞いた情報を書いていきたいと思います。
追記:まんがく屋で買取を済ませた後・・実は約1年以上後に何回も私の携帯に買取営業の電話がかかってきて嫌な感じを受けました。
このサイトに来た方でも後日買取の営業電話がきて嫌な思いをしたというコメントも見受けられました。
※詳しく知りたい方は、こちらの投稿記事「まんがく屋で着物買取査定・・予想外の買取価格に!?」のコメント欄をご覧ください。
後日営業の電話がかかってきたりするのはとにかく嫌な方は、木村佳乃のCMでおなじみの【バイセル】のほうが、すぐ査定に来てくれて対応も丁寧ですし
後日営業の電話がかかってくることもありません。
公式サイトから簡単に査定依頼・着物買取の相談ができますので、ぜひ一度問い合わせをしてみては如何でしょうか。
目次
まんがく屋についての詳細
まんがく屋の会社情報を簡単にまとめてみました。
運営会社 | 株式会社まんがく屋 |
---|---|
本社所在地 | 〒564-0082 大阪府吹田市片山町1-18-6 ベルベナー吹田ビル3階 |
古物商許可 | 大阪府公安委員会 第622030153980号 東京都公安委員会 第302181507313号 埼玉県公安委員会 第431060034867号 |
買取方法 | 訪問、宅配、店頭(店頭買取は大阪本社のみ対応) |
と、大まかに表にするとこんな感じです。
買取に関しては、他社の買取業者同様ですが着物だけを取り扱っているのではなく、
ブランド品や金や宝石、骨董品なども買取を実施しています。
まんがく屋の着物買取方法は?
まんがく屋では、主に下記の3種類の方法で着物買取を実施しております。
- 出張買取
- 宅配買取
- 営業所への持込買取
では、順番に説明していきたいと思います。
まんがく屋の出張査定・買取について
着物の出張査定に関しては、日本国内であれば(離島・一部地域を除く)伺います・・出張料や査定料はかかりません。
本社や出張所のある、関東地方、東海地方、関西地方に関しては
比較的早く(連絡を頂いてから当日~数日以内)出張査定をすることが出来るのですが
その他の地域に関しましては、買取の連絡をいただいてから出張のスケジュールを組む事になる関係ですぐには伺えない事が多く、
場合によっては宅配での査定をお願いすることもあるそうです。
出張査定の際、査定金額に納得をした場合は、その場で現金が支払われ着物を買い取ってくれます。
また、女性の査定員さんに出張査定を依頼をすることは可能ですか?と質問したところ
弊社の査定員の人員の問題があり、男性、女性などの査定員の指定はできません。との回答でした。
私が出張買取を依頼した際は、依頼した日から2日後に来てもらえる事になりました。
どんなに遅くても1週間くらいで伺う事が多い。。と私の家に来た査定員さんはおっしゃていました。
まんがく屋の宅配査定・買取について
着物や帯、和装小物などの宅配買取も受け付けています。
まんがく屋に着物を送る際は着払いで送るので送料は無料です。
状況によっては、関東、東海、関西圏以外の方は宅配買取になることが多い(勧められる)そうです。
宅配買取に関しての注意事項は
- 自分で段ボールやガムテープ、送り状等を用意しなくてはならない(大きさ、重さは問わないそうです)
- 万が一、査定金額で折り合いがつかず買取をキャンセルする場合でもダンボール1箱分まではまんがく屋が配送料を負担。
返送する着物がたくさんある際は、なるべく大きな箱にたくさんの着物を詰めて配送するようにはしているそうです。
まんがく屋の持込査定・買取について
店頭買取も実施はしていますが、着物に関しては大阪本社でのみ持込買取を実施しています。
本社の他にも、東京、埼玉に営業所はありますが、まんがく屋としては出張出張査定の査定員のための事務所(出張所)として利用しているため、
営業所での買取の受付はしていません。
尚、持込買取を依頼する際は、事前予約が必要です。
まんがく屋についての評判・口コミ
先日、まんがく屋さんについての口コミが当サイトに届きましたので
ご紹介したいと思います^^
丁寧な対応でしたが、査定額はちょっと不満でした。
買取価格は思ったより安くなり、少し不満が残りましたが、店員さんの対応は良かったですし、待ち時間などもそれほどなかったですし、
スムーズに買取を済ませることが出来たと思います。また何かあれば、依頼をしたいと思っています。
買取金額はともあれ、対応についてはスムーズで好感が持てるとの事です。私も同感です。
ちなみに、管理人が査定をしてもらった時は
- 無名作家の訪問着2点で9000円(4000円と5000円)
- 袋帯一点(こちらも無名の物)5000円、
- 帯締め箱入りのものを1000円計:15000円

で買取をしてもらいました。
その時、帯と着物がセットになっていると自社で売りやすいので・・とは話していました。
また、お問い合わせだけの電話をした際の印象は、問合せだけではありましたがとても物腰柔らかく丁寧に答えてくれました。
後ろで電話のベルがひっきりなしに鳴っていた(でもほかの誰かが電話を取って応対している感じでした)ので
忙しそうな印象を受けました。それなりにお客様が沢山いて信頼をされているという印象です。
まんがく屋は安心して着物買取を依頼できる業者・・だったはずが
実は、上記の着物買取を終えてから1年後に「何か買取してほしいものはありますか?」という営業の電話がかかってきました。しかも何度も
このサイトに来てくださった方でも、後日買取営業の電話が着て迷惑でしたといういメッセージをくださった方もいます。
以前はそんな事は無かったのに・・上司や役員が変わって営業方針が変わったのかもわかりませんが
仕方なしに電話に出てみても・・態度もあまり良くなかったので、今はまんがく屋は私はおすすめしてません。
しつこい営業電話をしてくるような業者ではなく、買取したその場で買取品目のデータを消去してくれたり
買取終了後、業者側から一切営業の電話等は掛けないと、事前に約束してくれる業者にお願いをすべきです。
とにかく安全に手っ取り早く着物を買取してほしいならバイセルがおすすめ!

着物は新しいほうが高く売れると言うのはもちろんですが・・ことに正絹の着物は傷みやすく、大事に保管をしていても色ヤケや灰汁(アク)がある日突然出る事もあります。
そうなると・・良い着物でも買取不可になる事もしばしばあります!なので着物の処分や買取は思い立ったらすぐに査定を依頼したほうが良いです。
そこで私が特におすすめする買取業者はまんがく屋ではなく【バイセル】
という着物買取業者です。
私がバイセルをおすすめする理由としては・・
- 出張料・査定料・買取キャンセル料が無料なので見積もりだけの依頼も可能
- 着物の買取を得意としているため高価買取が可能
- 依頼から査定までがとにかく早く、即日~翌日には査定に来てくれる(※季節事情または一部地域は出張査定が難しい場合もあるので、心配な方は24時間受付のコールセンターに問い合わせてほしいとのことです。)
- 着物の買取金額についての詳しい説明をしてくれる
- 対応が親切丁寧で、買取前の説明やアフターフォローも充実している
という特徴があげられます。
これまで、バイセルにはたくさんの着物を買取してもらって思わぬ臨時収入を得る事が出来ました!
よろしければ是非買取を依頼してみると良いですよ。お問い合わせだけでも親切に対応してもらえます。
最近のコメント